松橋店 営業時間 10時~19時(売り切れ次第終了) 定休日火曜
TEL0964-32-9111
熊本駅「肥後よかモン市場」平成30年3月17日オープン
全館改装してリニューアルオープン!
熊本駅店 営業時間 8時~21時 (年中無休)
TEL096-322-8484
おすすめ品
「からし以外をつめた蓮根を開発!」
お客様の声から生まれた三色蓮根。
発売より6年で新しい熊本のお土産品にに成長しました!
黄色は定番のからし蓮根
ピンク色は8種のスパイスを辛子の代わりに混ぜた"さくら蓮根"チリペッパーのピリ辛が特徴で鼻にツーンと抜ける辛さはありませんので女性のお客様のリピートが多い商品です。
緑色はわさび味噌をつめたわさび蓮根!男性に人気を集めています。焼酎のおつまみにぴったり。
熊本駅店、藍のあまくさ店で販売中です。ホームページからも購入できます。
「ツーンと辛い」からし蓮根の専門店
ザ、鉄腕ダッシュ(日本テレビ、2015,6、21放送)で山口君、松岡君が丸かじりした「ツーンと鼻に抜けるからし蓮根」です!
熊本県上天草市 藍のあまくさ村店
揚げたてを熊本から発送しています!
サクサクパンチ!
1、ツーンとパンチのある辛さ
2、からかばってんうまか!
熊本弁で「からかばってん、うまか!」からいけど、うまい!
3、サクサクしたれんこん
4、揚げたてを熊本から
「ツーンと辛い」からし蓮根の専門店
私たち小田商店は、
からし蓮根をはじめ、様々な形で蓮根の魅力を伝える、
熊本の「れんこん屋」です。
松橋本店
私たちおだ商店は、1989年に創業以来、蓮根のおいしさをみなさまに届けるべく、調理・加工方法を追求してきました。
現在では、蓮根を無農薬で自社栽培することから携わり、様々なオリジナル商品を製造・販売しています。
熊本の特産品である「からし蓮根」や、熊本の豊かな自然から生まれた蓮根そのもののおいしさを県内外の方に知ってもらい、 蓮根を好きになってもらうこと。
それが、私たちおだ商店の願いです。
「ツンと抜ける辛さがやみつきになる」黒田知永子さんの本に掲載されました。